幸せな育児を増やしたい

2018年から始まった子育てを中心にいろいろ。現在ははじめたばかりなこともあり、ディズニー英語システム(DWE)が主な関心事。

A型ベビーカーの購入の際、注意すべきリクライニングの話

こんにちはこまです。

今日言いたいのはこれです。

A型ベビーカーを購入する際に必ず、
リクライニング角度をチェックしてほしい…!

以下、我が家の失敗談を踏まえて、うちが検討しもれたポイントを書きたいと思います。

我が家は生後5ヶ月頃まではエルゴベビーのOMNI360という抱っこひも一本で生活しておりました。
しかし、以下の理由からベビーカーの購入を検討し始めました。

・3~4ヶ月検診の際、多くのママさんがベビーカーで来ていた
 ↑それまで他のママさんと接する機会少なめだったので、その普及率は地味に衝撃でした…

・息子が重くて身体が悲鳴をあげはじめていた
 ↑この時8.5キロあり、確かに重いなとは思っていたけれど、
  そういうもんでしょと思いこんでいた…

・赤ちゃんがベビーカー好きなら、ベビーカーの中で寝てくれたり機嫌よくしてくれて
 ランチとかお茶できるよ…!とママさんに聞いた
 ↑アホみたいな理由ですが、その時は真面目にめちゃ魅力に感じました…
  それくらい家の外の世界に焦がれてたんですね…

・抱っこひもよりベビーカーの方が赤ちゃんの姿勢が楽なのでは?と思い始めた
 ↑抱っこひもだと出先で寝た息子も家に帰ると起きちゃってたのですが、
  もしベビーカーなら寝かせたままにしてあげれるのでは?と考えた

そして、買ったのがこのアップリカラクーナソファークッション!

…しかし、長く使うことを意図して購入したこのAB型ベビーカーですが…
生後8ヶ月から今に至るまでずーっと、セカンドベビーカーの購入を検討している状態なのです…


勿論、このベビーカーを否定するものではないのです。
実際これに乗って寝たこともあるし、友だちの結婚式にも出られたし、おむつ交換台として機能したし今も散々お世話になっております!
クッション性が優れているので
衝撃から守ってあげられてる感じはひしひしと感じます。
ただ…

・大きくてかさばる(幅、長さともに)
 ↑コンビニは混雑してなくとも入る気にならない
  コピーとりたい振込したいのど乾いたアイス見たい…という場合も迷わず見送り。
  息子は大きめだったので、広々シートを選んだのでしょうがないんですが、ベビーカーに機動力がないと、
  結局使用頻度が下がっちゃうんですよね…
  
  一度大きさが気になると、よそ様のベビーカーのコンパクトぶりが気になってしょうがない!

・リクライニング角度が135°まで
 ↑腰も座り、睡眠時間がより短くなった息子は、135°までの背もたれにもたれることなく、
  常に背中にスペースがある状態…
  ベビーカーが揺れる度にからだもグラグラ…
  タオルやおくるみを挟んでみるもののフィット感がなく、無理な姿勢になっていると感じてしまいます!

(ちなみに、このベビーカーにはラクーナクッションという新モデルが出ていて、
それはリクライニング角度が112°となっている様子。
うちが旧モデルを買ったのは、型落ちの方が2万とか安く売られていたというきわめて金銭的な問題からです…。
20°くらいの角度、どうにでもなると思っていた当時の決断を激しく後悔…)

ベビーカーを買い替える予定がなく、ひとつのA型ベビーカーを長く使いたい…!
というつもりの方は、必ずリクライニング角度をチェックされることを推奨します…!

以下は、我が家で検討途中のセカンドベビーカーですので、ご興味のある方のみご覧ください。

リクライニング角度120°

コンビ F2プラス

B型的な大きさでコンパクト、重さも4キロと軽い!
ただ試乗しましたが、これでも背中が浮きました…

リクライニング角度110°

コンビ ベビーカー AttO (アット) type-S ネイビー 1か月~

コンビ ベビーカー AttO (アット) type-S ネイビー 1か月~

コンビ AttO

A型で2019年発売の61センチハイシートという素敵ベビーカー…。
試乗はまだですが、いかんせんA型のため大きいのがネック。

リクライニング角度100°

ランフィRA9ランフィRA8

…あぁ、あの日ベビーザらスでこれを買っていれば…!!
A型ですが、こんなに起きあがるベビーカーはなかなかありません…!
ベビーザらスの店員さんがダブルタイヤ推しだったので、候補から除外されたシングルタイヤ…
我が家がこれから買い替えるにはA型なので大きいですが、
これから買う人にはおすすめしたいなぁ…。

B型ベビーカーでもハイシートでリクライニングがこんなに起きあがるものってほんとないので、
これに乗り換えでもいいかもしれない…と揺れています。

果てしない物欲はいったんここで一区切り。